スノーボード 復活した瑞穂ハイランドに行ってみた【2022年1月10日】 2020年冬から休業になり、2021-22シーズン復活した瑞穂ハイランドのレポです。復活した瑞穂どんな感じ?と思っている方の参考になるように、超ざっくり書きました。 2022.01.10 2022.04.07 スノーボード
スノーボード 【知識ゼロでも楽しめる】北京オリンピックスノーボードの見どころ楽しみ方を紹介【種目紹介/日程表あり】 当記事ではスノーボード知識がなくてもオリンピックスノーボードが楽しめるよう、見どころや基礎知識をできるだけ分かりやすく解説しています。 2022.01.08 2022.02.08 スノーボード
スノーボーダーおすすめアイテム スノーボーダーが持ってたら便利なおすすめアイテムを全て紹介 この記事がオススメな人 スノーボードに便利なアイテムが知りたいスノーボードを始めたけどなにを買えばいいか知りたい「なんか買いたい」 こんにちはスノーボード歴10年以上、広島県民あきらです。今回はスノーボーダーおすすめアイテムを全て... 2021.12.29 2022.05.11 スノーボーダーおすすめアイテムスノーボード
スノーボーダーおすすめアイテム 【車中泊】Jackery(ジャクリ)ポータブル電源レビュー【電気毛布】 今回は車中泊やアウトドア、災害時にもおすすめなポータブル電源Jackery(ジャクリー)の紹介です。実際に冬の車中泊で使ってみて超便利で快適でした。 2021.12.15 2022.03.21 スノーボーダーおすすめアイテムその他
スノーボード 自宅でできるスノーボードトレーニング こんにちは、スノーボード歴10年以上広島県民あきらです。 スノーボードは上手くなればなるほど面白くなります。しかし冬しかできないし、私のようなサラリーマンは毎日滑りにいけません。 そんな毎日滑れない環境でも、スノーボードが上手... 2021.12.04 2021.12.05 スノーボード
スキー場選び 【女鹿平温泉クヴェーレ吉和】広島県スキー場併設の宿泊施設紹介 クヴェーレ吉和のおすすめポイントは「インター降りてすぐなので雪道初心者でもアクセス良好。スキーやスノーボード後すぐに温泉に入れる。水着で入れる混浴があり、家族や友達みんなで楽しめる。」です。 2021.11.26 2021.12.16 スキー場選びスノーボード
その他 アマゾンブラックフライデーでお得にスノーボード アマゾンブラックフライデーでスノーボード関連グッズをお得にゲットして冬の準備をはじめましょう。 2021.11.24 2022.11.26 その他
スキー場選び 【広島県】雪道が心配な人におすすめスキー場【運転のコツも紹介】 広島県(島根県)のスキー場はたくさんありますが、山道が険しいスキー場もあれば、比較的安全な道で行けるスキー場もあります。今回は広島県の行きやすいスキー場を紹介します。 2021.11.18 2021.12.16 スキー場選びスノーボード
これからスノーボードを始める 広島県のスキー場行くのにスタッドレスタイヤ必要?4WD?2WD? スタッドレスタイヤは必要。ある程度走行距離のある人はスタッドレスタイヤが高い出費ではない。2WD(2駆)でもチェーンがあれば安心。スキー場へ行く回数が少ない人はレンタカーやバスもあり。 2021.11.09 2022.01.07 これからスノーボードを始めるスノーボード
これからスノーボードを始める スノーボード初心者おすすめYouTube【滑りに行く前に予習】 YouTubeとても便利だけど、どれを見たらいいかわからないくらいたくさんの動画があります。今回は初心者や、初めてスノーボードに行く前に見ておいた方がいいYouTubeを厳選しました。これらを見てからスノーボードに行くことで、理解や上達のスピードが格段に早くなります。 2021.11.05 2022.05.10 これからスノーボードを始めるスノーボード